Si-field Diary

旅好き、美味しいもの好きが旅行記として書いていきます

2022.4 奈良日帰り旅行 その1【奈良・奈良町 ランチ編】

2022.4 奈良日帰り旅行 その1【奈良・奈良町 ランチ編】

今年も恒例のお花見に行ってきました。ここ数年は奈良の桜を見に行くことが多くなりました。

京都の桜もとても綺麗なのですが、ピーク時はあまりの人の多さに酔いそうになるので奈良の桜を楽しんでいます。

 

今年は4月2日に奈良に行きました。いつものように、二月堂から景色を楽しみました。今年の桜は満開には少し早い印象でした。

それでも十分に綺麗ですが。

 

正面に大仏殿の屋根が見えています。

奈良公園の桜を見に行ったのですが、朝10時30分過ぎても人は少ないので、ゆっくり桜を見ることができました。京都とは大違いです。

 

今回もランチは「つる由」にしました。

 

si-field.hatenablog.com

 

前回は、カウンター席を利用しましたが、今回は個室を利用してみました。

外観は1年前と大きく変わっていませんでした。

 

予約時間の11時30分に行くと、すでに何組かは食事を始めていました。

今回は、お庭の見える1階のお座敷を予約しました。和室にテーブル席がしつらえてあります。椅子席ですので足が伸ばせて楽に食事ができます。

 

まず前菜から、運ばれてきました。季節のつくしの佃煮や、うど、サヨリの昆布締めなどがありました。

 

次に、菜の花の鰹節の胡麻クリーム和えです。菜の花にまったりとした胡麻クリームが絡んで美味しい小鉢でした。

 

さらに、ホタルイカスナップエンドウが小鉢で出てきました。

 

小鉢が続いたあと、焼き物が出てきました。

かますの塩焼きです。脂の適度に乗ったカマスです。レモンを絞っていただきました。

 

次にお刺身が出てきました。マグロ、甘エビ、ヒラメの3種類が入っています。ヒラメは甘くて美味しかった。マグロも高いコースなら中トロになるのでしょうが、今日は安いコースなので赤身でした。

 

椀物です。鯛のしんじょうが入っています。ゆずの香りが清々しい美味しいお吸い物です。お出汁がしっかりきいていて大好きなお味です。

 

鯛の桜寿司です。事前に苦手な食材を聞かれて、鯖が食べられないことを伝えていたため、名物の鯖の柿の葉寿司から変更してくれたのでしょう。

 

焼き物です。銀鱈の幽庵焼きでした。しっかりとした味がついており美味しくいただきました。

 

次に、炊き合わせです。山芋やズッキーニ、なすび、ほうれん草、シノダ巻などが入っていました。山芋の食感や、お出汁のきいたなすびなどほっとするお味です。

 

天ぷらです。イサキやワカサギと、こごみ、万願寺唐辛子の天ぷらです。ここではお塩でいただきました。カラッと揚がった熱々の天ぷらでした。天つゆの方が好みですが仕方ありませんでした。

 

最後にご飯です。薄い豆のおこわとお味噌汁でした。季節の豆ご飯でした。

 

デザートは、おうすと葛餅でした。お腹いっぱいのはずですが、デザートは別腹でした。

 

ゆっくり食事して約2時間でした。

美味しいお料理をいただきました。前回はカウンター席で今回はお座敷席にしましたが、カウンターでお料理を作っているところを見ながら食べる方が楽しいかもしれません。

 

次回はカウンターにしようと思いながら。

 

ごちそうさまでした。