Si-field Diary

旅好き、美味しいもの好きが旅行記として書いていきます

2020.7有本珈琲問屋 訪問 【大阪・四天王寺 お店訪問編】

2020.7有本珈琲問屋 訪問 【大阪・四天王寺 お店訪問編】

今日はいつもと少し趣が変わって、ここ何十年と通っている大好きな珈琲豆のお店を紹介したいと思います。

場所は、大阪四天王寺のお寺への参道にあります。お彼岸の折など四天王寺さんで何か行事がある時は、人の流れが途切れることのない場所です。

 

有本珈琲問屋 営業時間9時から18時まで(日、祝日休み)

なので、日曜日に買いに行くことができないのは少し不便です。

f:id:si-field:20200704195422j:plain

 

決して大きなお店ではありませんが、店内には大きな生豆の入った麻袋が所狭しと置いていあり、その横に大きな焙煎の機械があります。

タイミングがよければ焙煎している時に訪問する事もあります。その時は珈琲の甘い香りが道までひろがっています。

f:id:si-field:20200704200921j:plain

 

このお店では問屋と店名にあるように、100g単位ではなく、500gや1kg単位で買うことになります。以前は1kg単位で買っていたのですが、飲み切るまで時間が掛かるので最近では、500g単位買うことが多くなりました。

お店で粉に引いてもらうこともできますが、時間が経つと香りが飛んでしまうので、いつも豆のまま持ち帰ります。紙の袋に詰めてもらえます。

以前は、値段の安いコロンビアやガテマラ、マンデリンなどその時の気分で豆の種類を変えていましたが、ここ数年はモカばかり買うようになりました。

いつも思うのが、珈琲を美味しく淹れるのは本当に難しい。その時のちょっとしたことで、味が大幅に変わってしまいます。

美味しく淹れることができた時には、本当に香りもよく、苦味の中にも甘味が感じられることから、ここ数年はこの豆に落ち着きました。

f:id:si-field:20200704202525j:plain

 

電動ならもっと便利なのかなと思いながら、20年以上使い込んだ、年代物のミルを使っています。

カリカリと豆が挽かれる音を聴きながら使っています。

f:id:si-field:20200704210417j:plain

 

今日は、おいしい珈琲を淹れることができました。

f:id:si-field:20200704205031j:plain

 

ごちそうさまでした。
 

2020.6ダイニングステージ 佐海屋 なんば店訪問 【大阪・難波 ランチ編】

ダイニングステージ 佐海屋 なんば店訪問 【大阪・難波 ランチ編】

難波での買い物ついでに、お昼おいしいものを食べたいと思って、なんばこめじるしにある佐海屋さんを再訪して来ました。

休日しか行ったことがないのですが、いつも行列ができているお店です。今日開店は11時からですが、その20分以上前にお店につきました。さすがに一番乗りでした。その後すぐに、続々とお客さんが到着し、開店前には20人近くの方が並んでいました。小さなお店なので、初回に入ろうとするならば、開店10分前は必須なのでしょうか?(平日はもっと混んでいるのかな?)

f:id:si-field:20200628175621j:plain

 

2人で訪問したため、今日頼んだのは、佐海屋セット二段重と大エビフライと本日のお造定食です。追加でコロッケ1個にしました。

 

佐海屋セット二段重です。

20cm以上はあるでしょうか?大きな有頭海老のフライと豚のヘレカツ、たっぷりタルタルソースがかけられて、食欲をそそります。さらに、マグロの赤身と中トロ、おまけに脂の乗ったブリが2切れ、普通ならこれだけでと思いますが、さらに下の御重には

f:id:si-field:20200628180414j:plain

 

だし巻き卵と、きゅうりのもろみ味噌や、こんにゃくとナスとししとう?の煮物、サバの煮付けなどが入っていました。

ボリュームたっぷりのお料理です。これで1,000円(税込)、行列ができるのは当たり前でしょうか。ご飯をお代わりしている方もいらっしゃたので、お代わりもできそうですが、これだけでお腹いっぱいでした。

f:id:si-field:20200628181054j:plain

 

大エビフライと本日のお造定食です。

本日のお造りはマグロとブリがあるそうで、今日はマグロのお造りにしました。

佐海屋セットと同じく大エビフライにたっぷりのタルタルソースが添えられデーンと乗っています。さらに、玉ねぎのフライのデミグラスソース掛けがあります。もう一品マグロの赤みと中トロが添えられています。大きな切り身で特に中トロは口の中で溶けました。

加えて、ゼンマイの煮物も添えられていました。この内容で1,100円(税込)です。

f:id:si-field:20200628182327j:plain

 

さらに今日は、前回食べられなかった、コロッケも追加で頼みました。肉じゃがコロッケです。大きなコロッケにたっぷりのデミグラスソースが掛かっていました。中には大きなじゃがいもがごろごろ入っておいしいコロッケです。多くのお客さんが追加で注文している理由が食べてみて分かりました。お腹が許すなら注文必須メニューです。380円(税込)

f:id:si-field:20200628182937j:plain

 

さすがに、コロッケまで食べたらお腹いおっぱいになりました。並んでも食べる価値があるお店の一つです。

食べ終わって店の外へ出てみると、まだまだ行列が続いていました。

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

2020.6紅白 梅田ホワイティー店訪問 【大阪・梅田 ランチ編】

紅白 ホワイティ梅田店訪問 【大阪・梅田 ランチ編】

梅田のルクアの地下にあるお店は、いつ行っても長蛇の列。列を見ただけで気持ちが萎えて訪問していなかったのですが、梅田地下街(ホワイティ梅田)にもお店があったので初めて訪問して見ました。

訪問したのは日曜日の11時10分過ぎでした。(本当は、開店前にはお店につきたかったのですが、大丸で買い物していると、こんな時間になってしまいました。)その時には、すでにお店の中はほぼ満席近くになっており、少し遅ければ40分以上待たなければならない所でした。

コロナ対策として、入店前にしっかり手の消毒とスマホの消毒をしました。

 

初めに注文したのは、このお店で一番食べてみたかった大根のボルチーニ茸クリームソースがけ

柔らかく煮えた大根にボルチーニ茸のソースがたっぷりかかっていて、ソースが美味しいお料理です。

バゲットも追加で頼んでソースをしっかり味わいました。

f:id:si-field:20200622210545j:plain

 

ちなみにバケットはこんな感じで提供されます。ソースをからめていただきました。

f:id:si-field:20200622215845j:plain

 

次に注文したのは、インカの目覚め アリヨリソース

甘く濃厚な味のじゃがいもであるのインカの目覚めにアリヨリソース(マヨネーズとは一味違う)を絡めて食べるとまた一味違っておいしくいただけます。

f:id:si-field:20200622211225j:plain

 

濃厚なソースが添えられた料理が続いたのでここらでサッパリとした食感のお料理として、注文したのが、長芋のコンフィー レモンマスタードマリネです。

生の長芋の食感と酸味のある味で先ほどまでの濃厚な味が一旦リセットされました。

f:id:si-field:20200622212102j:plain

 

次に、暖かいものも食べて見たくなって注文したのが、フォアグラの茶碗蒸し きのこの入った和風あんかけです。

和風のあんかけとフォアグラの入った、茶碗むしはどんな味がするのか、ドキドキしながら一口食べて見たら、フォアグラの濃厚さが卵に溶け込み、さらに和風のきのこ入りの餡ともマッチして、とっても美味しいお料理です。人気商品のわけです。

 

f:id:si-field:20200622212950j:plain

 

次に注文したのが、おでんの際必ず食べる卵 ボイルドエッグ コンソメ煮 ハーブ入りスモークサーモンソース

卵にソースをしっかりと絡めていただきました。

f:id:si-field:20200622214020j:plain

 

次に、しっかりしたものが食べたかったのでサーロインステーキ ハーブバターソースをいただきました。お肉のソースをたっぷりからめていただきました。値段の割に思ったより、お肉の量も多くボリュームのあるお料理でした。

f:id:si-field:20200622214946j:plain

 

最後にサッパリとしたお料理をいただきたいと思い、柔らかい甲殻類のブランをいただきました。かに・えびの味がほのかにしてサッパリといただきました。

f:id:si-field:20200622215301j:plain

 

いつも長蛇の列ができているのが今回訪問してよく分かりました。ワイン等も充実して値段も手頃、混んでいても仕方ないと思います。

ただ、器に関しては樹脂製の器がメインでしたが、値段を考えれば当たり前のことかもしれません。

 ごちそうさまでした。

 

2020.6和かな 住之江訪問 【大阪・住之江 ディナー編】

和かな 住之江訪問 【大阪・住之江 ディナー編】

南海本線 粉浜駅から歩いて5分程度の場所にある小さなお店です。住吉公園からの帰り道、国道26号線沿に歩いて帰る際に、見つけたお店です。中の様子は、外から良く見えないのですが、いつも店の前を通るたびに外に出してあったメニュー表を見て、値段も手頃なこともありとても気になっていたお店です。

今回どんなお店かよく分からなかったのですが、お魚をたべたくなり思い切って初めて訪問してみました。 

f:id:si-field:20200614175159j:plain

 

店内は、カウンター席と3つのテーブル席があるこじんまりとしたお店ですが、落ち着いた感じのお店でした。

初めに突き出しから、アジのお寿司と生のとうもろこし、それにフグの白子が出されました。生のとうもろこし(甘々娘)は、フルーツのように甘くてとても美味しいものでした。

f:id:si-field:20200614180402j:plain

 

次に今日は魚を食べたいと思ってお店に入ったので、とりあえずお刺身の盛り合わせをお願いしてみました。鯨や、マグロの頰肉のあぶりや、生きていた赤貝など、7種類の魚のお刺身の盛り合わせが出てきました。いずれも新鮮で美味しいお魚ばかりでお得感のある一品でした。

f:id:si-field:20200614185020j:plain

 

次に、このお店に一度行ってみたかった主な理由に、メニューにバフンうにがあることでした。早速、お願いするとハーフサイズでこの量が出てきました。

バフンうにはやっぱり美味しい。(むらさきうにより味が濃厚で美味しいと思っています。)

f:id:si-field:20200614185533j:plain

 

お刺身はこれぐらいにして煮物から一品。ナスの煮浸しを注文して見ました。味も少し甘口の味付けになっていて、とても好みの味です。量も見た目よりも多く美味しいお料理です。

f:id:si-field:20200614185922j:plain

 

手羽先の唐揚げ、シンプルな味付けでからっと揚げられた手羽先です。

f:id:si-field:20200614190207j:plain

 

最後にもう少し食べ足りなかったので、インカのめざめの唐揚げを注文して見ました。お芋に少し衣が付けられて揚がっていて美味しいお芋料理でした。芋の甘さも引き出されていました。

f:id:si-field:20200614190513j:plain

 

緊急事態宣言も解除され徐々に日常が戻ってきつつあることもあって、数ヶ月ぶりに外食をしてしまいました。

ごちそうさまでした。

 

 

2019.12紅炉庵 なんば店訪問 【大阪・難波 ディナー編】

紅炉庵 なんば店訪問 【大阪・難波 ディナー編】

大阪・難波駅からすぐ近くのホテル一栄の1階、2階にあるお店に初めて訪問してみました。

今回は、お魚よりお肉もしっかりと食べたいと思って、難波周辺を調べて訪問してみました。

 

駅からもすぐ近くにあるので、寒く天気も良くない日でしたが、苦になりませんでした。

 

はじめに、突き出しから

ホタテと、大根、お芋の煮付けと何かをお豆腐にした一品でした。いずれも優しい味付けで美味しいものでした。他の料理も楽しみです。

f:id:si-field:20191224211654j:plain

 

次に、今日はお肉が食べたいので、このお店を選んだので、早速、うにくを注文。

和牛のローストビーフの上にウニが乗せられたお料理でした。お醤油もジュレになっていて、それを摘んでいただきます。

ローストビーフだけでも美味しいのに、ウニの取り合わせはなかなか美味しい組み合わせのお料理でした。

f:id:si-field:20191224212123j:plain

 

次に、箸休めで炙り明太子をいただきました。

明太子自体に臭みもなく、美味しくいただきました。

f:id:si-field:20191224212417j:plain

 

カニクリームコロッケをいただきました。美味しいのですが、とても小さいので少しがっかりです。もう少し大きければ食べ応えもあって良いのにと思いました。

f:id:si-field:20191224215011j:plain

 

もう一品お肉料理を頼みました。

焼きしゃぶを頼みました。

f:id:si-field:20191224215631j:plain

バターで軽く炙っていただきました。

f:id:si-field:20191224215920j:plain

 

最後にもう一品、季節なので牡蠣フライを頼みました。

一個から注文できるので? と思っていましたら、串に刺さった大きくジューシーな牡蠣フライが出てきました。

なるほど、個数で注文する意味がわかり、納得しました。タルタルソースがもっとあればと思いました。

f:id:si-field:20191224220236j:plain

 

忘年会シーズンなので混んでいましたが、カウンターも奥行きが広く取られており、また、隣との席の間隔も十分空いているので落ち着いてゆっくりと食事することができました。

f:id:si-field:20191224220640j:plain

 

難波駅からもすぐ近くで、地下道を使えば雨に濡れることもなく、かつ雰囲気もお味も良いお店でした。

 

ごちそうさまでした。

 

 

2019.12Prosciutteria Re:Pazza 訪問 【大阪・北浜 ランチ編】

Prosciutteria Re:Pazza【大阪・北浜 ランチ編】

10年ぶりのパスポートの更新の後、どこかでランチをして帰ろうと思い、事前に一休レストランでいろいろ調べてみたら、北浜のイタリアンで割引率62%のお店があったので予約して行ってみました。

 

場所は北浜の駅から歩いて1分ぐらいの駅近のお店でした。

お店のすぐ近くには、現コニシ株式会社の旧社屋(重要文化財)があります。周りは全てビルに囲まれた一角に時代を感じる建物が建っています。

f:id:si-field:20191215214044j:plain

 

 

お店は、堺筋沿いに面した建物の2階にありました。1階の北浜食堂が目立っていたので入口の階段が分らず最初は思わず通り過ぎてしまいました。

f:id:si-field:20191215215526j:plain

 

お店は、外階段を上がった2階にあります。こじんまりとしたお店でした。

f:id:si-field:20191215215728j:plain

 

店内は、窓際にカウンター席と、テーブル席、さらに奥に小部屋がありそうでした。

カジュアルな感じのお店でした。テーブルからは一部調理をしている様子も見てとれました。

f:id:si-field:20191215215852j:plain

 

今日のお料理は、ワンドリンク付きのコースでしたので、最初にスパークリングワインをお願いしました。

甘口の飲みやすいスパークリングワインでした。

f:id:si-field:20191215220203j:plain

 

まづは前菜から、

ぶりのカルパッチョ、えび、サラミ、ハム、生ハムなどの盛り合わせから始まりました。

ぶりも臭みもなく美味しいカルパッチョでした。

f:id:si-field:20191215220423j:plain


次に、シーザーサラダ

これは、普通のシーザーサラダでした。

f:id:si-field:20191215220721j:plain

 

フォカッチャともっちもち揚げパン”ゼッポレ”が出されました。

揚げたてのゼッポレはアツアツでかつ、モチモチの食感でとても美味しパンでした。

f:id:si-field:20191215220903j:plain

 

さつまいものポタージュ、生ハム乗せ

さつまいもの自然の甘みが生かされたおいしポタージュでした。生ハムがアクセントになっていて美味しいお料理でした。

f:id:si-field:20191215221013j:plain

 

魚料理は、鰆がソテーされたものでした。

f:id:si-field:20191215221320j:plain

 

肉料理は、

熟成肉のロースト、お肉自体に味があって美味しい料理です。付け合わせのポテトも美味しく頂きました。

f:id:si-field:20191215221457j:plain

 

パスタはかなりの種類が用意されていましたが、その中から、生うにのクリームパスタ(+500円)にしました。

しっかりと生うにが入っていて美味しいパスタです。また、パスタも生パスタのようでモチモチとした食感でした。

f:id:si-field:20191215221635j:plain

 

最後にデザート

チョコレートムースのデザートです。

f:id:si-field:20191215221829j:plain


飲み物は

コーヒーを頼みました。

f:id:si-field:20191215221914j:plain


以上のコース料理でした。

このコースで値引き後、3000円(税込)でした。この料理でこの値段なら納得のお料理でした。

 

ごちそうさまでした。


 

2019.12伊賀上野日帰り旅行記 その2【伊賀上野編】

伊賀上野日帰り旅行記 その2【伊賀上野編】

土鍋を買うために伊賀焼の里を訪問したのち、時間も早かったので、せっかくなので伊賀上野の周辺を散策して帰ることにしました。

まずは、腹ごしらえからとしました。

伊賀まで足を伸ばしているので、幻の伊賀牛を食べて帰らないわけにはいきません。

 

本来ならば、ここで奮発して有名な「金谷」のすき焼きといきたいところですが、20年ほど前に一度だけ行ったことがあるのと、その時、お肉は美味しかったのですが、接客が最低・最悪でしたのでもう二度と行きたくないので、今回は別のお店にしました。(20年ほど経っているので同じ仲居さんはいないでしょうが?仲居さんのレベルが変わっているか?なので)

 

今回のお店は、炭火焼肉の森辻亭さんにしてみました。

お店の裏に広めの駐車場もありました。日曜日のお昼でしたが特に予約はしていなかったのですが待たずに入店できました。

f:id:si-field:20191208131742j:plain

 

このお店は初めてでしたので、とりあえずBランチ一人前と別途お肉を何種類か頼んで二人でシェアして様子を見ることとしました。

テーブルに案内されると、テーブルの上にはあらかじめ炭とタレが用意されていました。

f:id:si-field:20191208133532j:plain

f:id:si-field:20191208133333j:plain

 

まずはBランチから

Bランチは、牛タン、カルビ、ロースの盛り合わせと漬物、サラダ、ご飯がセットになっていました。漬物はキムチではありませんでした。

f:id:si-field:20191208132441j:plain

 

別途お肉として、中落ちカルビ(820円)

f:id:si-field:20191208132811j:plain

 

ヘルシー赤身カルビ(850円)

f:id:si-field:20191208132945j:plain

 

と白菜キムチ(350円)

f:id:si-field:20191208133142j:plain

を頼みました。

 

お肉はさしも綺麗に入って柔らかなものでしたが、味は普通でした。もっとお肉の味がしっかりしているものと期待していったのですが、ちょっと?

タレの味も好みではありませんでした。(甘みのあるタレが好きなので)

けれども場所や、値段を考えれば十分美味しい焼肉でした。

 

腹ごしらえが終わって、ここから伊賀上野の街の散策に行きました。

f:id:si-field:20191208134644j:plain

 

お城の近くの市役所に市営駐車場があり1日500円で停められます。

車を停めて伊賀上野城のある上野公園へ散策に行きました。

途中、芭蕉翁記念館がありました。特に中には入らず忍者博物館の方に進みました。

f:id:si-field:20191208135005j:plain

 

伊賀流忍者博物館がありました。

f:id:si-field:20191208135926j:plain

中には入りませんでしたが。

f:id:si-field:20191208140141j:plain


そのあと、俳聖殿を見に行きました。

f:id:si-field:20191208140533j:plain


f:id:si-field:20191208140703j:plain



次に伊賀上野城を見に行きました。

このお城は、昭和10年に再建されたものです。

f:id:si-field:20191208141308j:plain

 

一通り、上野公園の中を見学したのち、お土産を買いに街へ

今回は、丁稚ようかんをお土産にしようと湖月堂さんへ

f:id:si-field:20191208141929j:plain

 

伊賀上野の湖月堂の丁稚ようかんは水ようかんのようなものでした。甘み抑え目のお菓子でした。

 

街の中にはこんな絵があちこちに描かれていました。その前に立って写真を撮るのだと思いますが。

f:id:si-field:20191208142220j:plain


 上野市駅が忍者市駅に名称が変更になっていました。

f:id:si-field:20191208142845j:plain

 

駅前には芭蕉の像がありました。

f:id:si-field:20191208185814j:plain
 

今日はお天気も良く、充実したいい1日でした。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。